じゃがいもの出荷が始まりました!

~ 江迎ひかりステーション ~

6月10日、火曜日、梅雨入りした市内は雨。

江迎ひかりステーションの作業場では

農園で収穫したじゃがいもの出荷作業に追われていました。

天気のいい日に収穫したものを

せっせせっせと選別していきます。

今年は、小さな種芋から

きれいで大きなじゃがいもが

たくさん育ちました。

現在、特別支援学校からの実習生も

ご利用者様、職員と一緒に

この作業を手伝って下さっています。

「ニシユタカ」を栽培

江迎ひかりでは、長崎県や福岡県で多く栽培されている「ニシユタカ」を出荷しています。

皮が薄くて剥きやすく、そのまま食べても美味しいじゃがいもです。

固めの品種なので、煮崩れしにくく煮込み料理やカレーなどに適しています。

180袋が1日で完売!

収穫したじゃがいもは、計量して、丁寧に袋詰め作業をしていきます。

袋には、江迎ひかりステーションのロゴシールを貼って出荷した後

近隣のスーパー様の店頭に並びます。

6/9に出荷したジャガイモは、合計180袋。

綺麗で見栄えも良かったためか、その日のうちに全て完売しました。 


施設長
施設長

・マックスバリュ梅田店・池野店
・エレナえきマチ1丁目店・京坪店・早岐店
・ララコープLaLa日野店 などに出荷しています!

江迎ひかりのロゴを見かけられたら
是非、ご賞味ください!